【ジアミン】の怖さとノンジアミンカラー〈かぶれ編〉

 

こんにちは。
「カラーといえばノンジアミン」のRevedetoile(レーヴデトワール)です。
今回は以前、こちらで書いた
【ジアミン】の怖さとノンジアミンカラー続編の《かぶれ編》です。まずは軽くおさらいから………

ヘアカラー(染毛剤)に含まれる染料【ジアミン】
アミン系の成分で
正式名称PPDAパラフェニレンジアミン(他にパラトルエンジアミン、硫酸トルエン-2.5-ジアミンなど)

カラー施術後のアレルギー症状(痒み、湿疹、腫れ、むくみなど)の原因として最も確率が高く
安価(低コスト) で発色が良い事からサロン、市販を問わずほとんどのカラー剤にこのジアミン系の染料が含まれる。

毒性が強くアレルギー反応を起こした際の重度の症状として視覚障害、呼吸困難、意識障害などの報告があり、アナフィラキシー症状で生命を失う可能性も。(欧州では亡くなった方がいます。)

こわい………..ホントに。

では本題のヘアカラーによるかぶれについて。
カラー剤でのかぶれは【刺激性接触皮膚炎】と【アレルギー性接触皮膚炎】の二つ。

今回は【刺激性接触皮膚炎】について。
わかりやすく言うと皮膚に刺激物を含んだカラー剤が触れた際に起きる皮膚炎。
刺激の強さで症状も変わり、体質に関係なく誰でも起こる可能性があるが短期間で症状が治まる事が多い。

カラー施術中の頭皮がしみる、痛いなどがそれ。経験がある方も多いと思います。
お客様の中には薬剤を塗布してから時間が経ったり、回数を重ねるとしみなくなったと言う方がいらっしゃいますが、それは刺激に対し免疫(慣れる)ができたり頭皮が鈍感になったりしているだけで頭皮への負担は何ら変わりはありません。

ただし、こちらはやり方によって緩和及び回避可能です。
そして繰り返し染める事も可能です。

そこは『十八番』のレーヴデトワール

【万全の頭皮ケア】で頭皮への刺激を【全面回避】

★freedom from anxiety★≪ご安心ください≫

次回、もう一つのかぶれ【アレルギー性接触皮膚炎】につづく。

3年後、5年後、その先の美髪と健康な頭皮を全てのお客様へ~Revedetoile(レーヴデトワール)


カテゴリー  メニュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です