サロンでのパッチテストが万能ではない理由

こんにちは。
年が変わってもジアミンかぶれ撲滅のRevedetoile(レーヴデトワール)です。今回はサロンで行うカラー前のパッチテストが万能ではない理由を少々。

通常、美容室で行うパッチテストの場所は腕の内側。
施術予定のカラー剤を塗布。30分位で拭き取りその後の経過観察(~48時間)する場合と塗布したまま絆創膏などで保護し48時間放置(その間入浴不可)後、反応及び状態確認するなど。

まずはテスト箇所。腕。
施術時、薬剤が塗布される頭皮・顔、耳、首周りに比べ腕のほうが健康状態は良い。
普段からのる外的刺激も多い分、抵抗力も強い。かぶれにくい。

かぶれにくい場所で行うパッチテスト???
どうせなら施術箇所に近い耳後ろや首周りの方が….
(ちなみに皮膚科でのパッチテストは背中。)

パッチテストは美容室(自宅)でアレルギー有無を調べる事の出来る唯一の方法。
それに間違いは無い。

しかしパッチテストで出た症状や反応を正確に、これはアレルギー反応ではなく刺激性接触皮膚炎だとかアレルギーだとしてもアナフィラキシーなのかカラー時のトラブルで多いと言われている交差反応(パッチテストでの見極めは極めて困難)なのか常に正確に判断する事。
それが美容室で可能でしょうか?*アレルギーの種類についてはまた書きます。

答えは「否」

それが出来るのは皮膚科の医師というスペシャリストです。
それが本当の安心・安全を得て施術を望まれる方に皮膚科でのテストをお勧めする理由。

しかし前述した通り、パッチテストは美容室でアレルギー有無を調べる事の出来る唯一の方法。
やらないよりはやった方が……その考えもまた変わりません。

ただしパッチテストを勧めるなら全てのカラー剤に対してするべき。
通常のカラー(白髪染・おしゃれ染め)には必要で草木染には必要なしなど意味不明。
可能性の高低は別としてアルカリカラーもヘナなどの草木染もカラートリートメントも全ての薬剤はアレルゲンとなりえるのですから。

≪中途半端ならするべきではない≫
そんな考えも少々、持ち合わせておりますw
*ご自宅でのセルフカラー前には是非されて下さいませ。そして少しでも症状が出たら皮膚科レッツ・ゴー!*

3年後、5年後、その先の美髪と健康な頭皮を全てのお客様へ~

Revedetoile(レーヴデトワール)  ~葛西 「星の夢」

 


カテゴリー  未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です